2019年3月10日日曜日

Amazon FreeTime Unlimitedは、こどもむけスマートフォンサービスの決定版になるのか。

こんにちは、たっきーです。


Amazonには、さまざまな~し放題系サービスがありますが、今回、こども向けサービスとして新たに~し放題系サービスが加わりました。


Amazon FreeTime Unlimited

  • 価格:980円(プライム会員は480円)
  • こども向け書籍、ビデオ、学習用アプリ、ゲームのキッズコンテンツを対応のFireタブレットで楽しめる
  • 対応機種:Fire, Fire 7, Fire HD 8, Fire HD 10
  • 30日間の無料体験あり
  • 公式サイト:https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=6165365051


気をつけないといけないのは、どんなスマートフォンやタブレットでも使えるわけではなく、上記にあげた特定のFireタブレットでなければ、このサービスを利用することはできません。


また、まだサービスが使えるようになっているわけではないので、コンテンツの量がどの程度充実しているのかは、現段階ではわかりません。


既存のFireタブレットで利用することができるようになるのは、3月19日から。


無料体験が30日間あるので、その間にコンテンツの内容を確認するのがいいでしょう。


プライム会員であれば、480円で使えるのがやはりいいところ。


ただ、480円の価値が出せるのか、これは結構ハードルが高いと思います。


ビデオについては、プライム会員であれば、プライムビデオを視聴することができ、そのなかに、こども向け番組も相当数入っています。


また、学習用アプリ、ゲームのキッズコンテンツも、今はいろいろなアプリがあふれており、いいものもたくさんあります。


これを超えるだけのコンテンツが用意されているのか、かなり気になります。


私は、Fre 7を持っていますので、試しに30日間の無料体験を申し込んで見ようと思います。


ではでは、たっきーでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿