この公園は下記遊具があります。
- 巨大なコンクリート遊具
- ターザンロープ
- ブランコ(小さい子供用あり)
- 小さい子供用大型遊具
- 砂場
- シーソー
<いいところ>
・巨大なコンクリート遊具をすべるのは面白い。
公園の中心に巨大なコンクリート遊具があるのですが、遊具の頂上からいろんな方向にすべり降りることができるようになっています。しかも、この遊具の高さも高いし、傾斜もきつい。結構なスピードが出ます。これはこどもじゃなくても面白い。コンクリートなのでズボンが擦り切れるのが心配ですが、こどもと一緒になんど滑ったことか。
・ブランコは小さい子供用もあって安心。
最近の公園に設置されているブランコには、小さい子供用にプラスチックの入れ物タイプのブランコがありますよね。ここの公園に設置されているブランコもそのタイプ。まだ、普通のブランコに乗せていると、ひっくりかえってしまうおそれがある小さいこどもにはいいですよね。
<気になるところ>
・小さいこどもを遊ばせるのには気を使う。
巨大なコンクリート遊具は楽しいのですが、小さなこどもを一人で遊ばせるには高さもあるので、少し危険です。気を付けましょう。
・ターザンロープはこどもをのせにくい。
ターザンロープもこどもが好きな遊具ですが、ターザンロープの高さが高いと、一人でロープにつかまることができない子供を乗せるのが一苦労。乗せる場所だけでいいので、もう少し、高さが低いターザンロープが一般的になってもらえると助かるのですが。
ひととおり、すべての遊具がそろっているので、なかなか飽きない公園のひとつですよね。
ではでは、たっきーでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿