2018年3月6日火曜日

子育て世代のジムには24時間のジムしかない!!


こんにちは、たっきーです。

子育て中に運動するにしても、運動する時間ってなかなか取れないものですよね。

ただ、やっぱり意識して運動をしないとどうしても運動不足になってしまう。

私が利用しているのは、「24時間営業のジム」です。

24時間営業のジムは、マシンのみに特化したジムで、ジムの担当がいない間にも、無人でマシンの利用のみができるジムになります。

この形態のジムが最近はどんどん出来ています。

代表的なのは、エニタイムフィットネスとかですかね。

私は、ジムに人がいてもいなくても、マシンのみ、自分のペースで利用しているので、実は24時間のジムで問題ないんですね。

24時間やっているジムならば子供が寝静まった後でもジムに行けます。

ですから、私は、子供・妻が寝静まった後にゴソゴソとジムに向かいます。

歩いてすぐのところに24時間ジムがあるのもよかったです。

欲を言えば、プールとかそういう機材がないんだから、もう少し月額料金が安くなればいいのになーということです。

ちなみに、よく、仕事帰りにジムに行くなんていう勧誘文句もありますが、それは子育て世代には無理ですよね。

仕事終わったらすぐに家に帰って、子供の面倒を見なくちゃいけないっつーの。

ではでは、たっきーでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿