2018年7月28日土曜日

北区 水位・雨量情報システム:北区の川の状況が知りたければWebで見よう


こんにちは、たっきーです。

今日は台風のせいで雨がすごく、軒並みおまつりが中止になっていますね。

北区は台地の上の部分と、台地の下の部分と2つの部分にわかれており、特に台地の下の部分に住んでいる人は川の状況が気になるという人もいるのではないでしょうか。

ただ、こういうときに川を見に行くということは、絶対にしてはいけません。

川の状況が気になって、災害に巻き込まれるというのはよくある災害のパターンですからね。

東京都北区には、川の状況をWebで確認できるシステムが用意されていますので、気になる人はそちらで確認してくださいね。

システムの名前は、「北区 水位雨量情報システム」です。

Webはこちらから。

北区 水位・雨量情報システム

北区を流れる荒川、隅田川、石神井川のいくつかの地点のリアルタイムな水位の情報を確認することができます。

防災のためには、こういった情報源を知っておくことが大切です。

ではでは、たっきーでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿