2017年7月30日日曜日

とっても広い、みんなの公園

こんにちは、たっきーです。

今日は、東京都北区、西ヶ原の東京外大跡地にある、みんなの公園についてです。

<いいところ>
・大小2つの大型遊具。
 年齢の違う2人のこどもを公園に連れて行くと、小さいこどもに合わせようか、大きいこどもに合わせようか悩みますよね。ここの大型遊具は、小さいこども用と大きいこども用と2つあるので心配ありません。

・水遊び場。
 水遊び場もあるので、夏は水遊びとあわせて遊ぶことができます。

・とっても広い運動スペース。
 運動スペースはとっても広いです。ボール遊びとかをしていても、あまり他の人たちが気になりません。

<気になるところ>
・公園の広さに比べると遊具の数が少ない。
 公園がとっても広いのに比べると、意外と遊具の数は少ないです。やっぱり、遊具の数は多くないと、こどもがすぐに飽きちゃいますね。

・木陰が少ない。
 夏はきついんですよね…。水遊び場を利用しましょう。

 個人的には、この公園は、台地の上から下までを利用して作られているので、景色がとてもよく、気分が爽快になるので、大好きです。

ではでは、たっきーでした。

2017年7月29日土曜日

新しくなった警察博物館

こんにちは、たっきーです。

今日は東京の京橋にある警察博物館というところを紹介します。ちなみに、京橋には警察博物館がありますが、四谷三丁目には消防博物館があります。これについては、別記事で紹介しています。

<いいところ>
・2種類の制服が着ることができる。
 私が気に入ったのは、施設よりも、この制服を着ることができることですかね。種類は2種類、警察官の制服と、白バイ隊員の制服です。白バイ隊員の制服は男の子用と女の子用の2種類があります。制服の貸し出しは、1階でやっているのですが、これを借りて1階に展示されている展示品にのって写真を撮ることができます。
 
・パトカー、ヘリコプター、白バイと写真を撮ることができる。
 1階には、パトカー、ヘリコプター、白バイが展示されており、一緒に写真を撮ることができます。パトカーには乗ることができませんが、ヘリコプター、白バイには乗ることができます。

・無料です!
 無料で室内で遊べます。暑いとき、雨の時など、無料でしかも室内で遊べるのはいいですよね。

・自転車を使ったアトラクションが面白い。
 全体的に比較的大きいこども用の展示が多いのですが、2階の自転車を使ったシミュレーターは面白いみたいですね。結構、本格的。

<気になるところ>
・小さなこどもが遊べる展示が少ない。
 比較的大きいこども用の展示が多く、1階のパトカー等以外には小さいこどもが楽しめる展示は少ないです。

全体的な規模も四谷三丁目にある消防博物館の方が大きく、小さいこどもには消防博物館の方がおすすめですね。ただ、ある程度、こどもが大きい場合には、展示の意味がわかってくるので、大きいこどもの場合には、こちらでも楽しめるかもしれませんね。

ではでは、たっきーでした。

こどもを遊ばせるのに役に立つサイト

こんにちは、たっきーです。

今回は、こどもの遊ぶ場所を探すのに役に立つサイトをまとめてみたいと思います。

★「いこーよ」
これは知っている人は多いのかもしれませんね。

公園や遊園地など遊ぶ場所を地域別での検索、また、遊園地や室内遊び場といったジャンル別での検索もすることができます。

イベント情報も豊富で、期間限定の遊び場等の情報も記載されています。ゴールデンウィークや、夏休み前にはイベント情報をチェックしておくといいかも。

★恐るべき児童公園
このサイトは有名なんでしょうか?有名なのかどうかは知らないのですが、近所の公園を探す際にはとても重宝しているサイトです。

東京都を中心にですが、小さい公園も含めて恐ろしい数の公園が写真入りで紹介されているサイトです。どうやってこんなに大量を公園をまわっているんだろう…。

遊具の写真が入って紹介されているので、その公園でどの程度、こどもたちが楽しめそうかを下調べするのにちょうどいいんです。めっちゃおすすめ。

★地域の掲示板
これは、サイトではないのですが、やっぱり、地域のお祭りの情報を探すには、地域の掲示板をよく見ておくのが一番ですね。私も気になったものは、すぐスマホで写真を撮って保存しておきます。

思いついたらこのページは更新しようと思います。

ではでは、たっきーでした。


2017年7月28日金曜日

大満足できる消防博物館

こんにちは、たっきーです。

こどもたち、特に男の子は消防車とか救急車って大好きですよね。今回は、そんな消防車がいっぱい展示されている四谷三丁目にある消防博物館について書きたいと思います。

<いいところ>
・消防車がいっぱい!ヘリにも乗れる!
 地下には、色んな時代の消防車が展示されています。消防車が好きな子はうれしいですよね。それに、5階の屋外にはヘリコプタが展示されており、その操縦席に乗ることができます。ヘリコプタは屋外に展示されているので、景色もいいですよ。

・制服も着れます。
 3階では、消防士さんの服を着ることができます。小さいこどもだとブカブカですがね。

・無料です!
 室内でしかも無料です。暑い日、雨の日にはいいですよね。

・3階の施設が面白い。
 こういう施設って色んな説明はあるんだけど、小さいこどもが楽しめるようにはできていない場合ってあるんですよね。でも、ここの3階は違います。ミニチュアが動くものがあったり、映像ライブラリも充実。それに、ヘリコプタの操縦席を模したようなものも置いてあります。子供向けはこの3階がメインです。

・駅に直結なので雨の日も安心。
 メインの総合受付は、1階に配置されているのですが、地下1階の入り口が四谷三丁目の駅から直結になっています。なので、雨の日でも濡れずに入り口にいけるので、いいですね。

<気になるところ>
・消防車に乗れない。
 消防車がいっぱい展示されていて、ヘリの展示の操縦席にも乗れるようになってはいるのですが、肝心な消防車の運転席には載ることができません。乗れるものもちゃんと探せばあるのかな??

ではでは、たっきーでした。

飛鳥山公園

こんにちは、たっきーです。

今日は王子駅の近くにある飛鳥山公園の紹介です。

いいところ

・大型遊具が充実
 ここの大型遊具はお城です。斜面にはすべり台もあるし、つかまって登るような手すりもあるし。元気なこどもにはどんどん挑戦させることができるのでいいですね。

・都電と機関車に乗れる
 ここには、昔の都電と機関車が展示されており、中に入って遊ぶことができます。

・水遊び場が充実
 清水坂公園ほどではありませんが、ここの水遊び場も充実しています。全体としては、2つの場所に分かれていて、ひとつは噴水を中心とした遊び場。もうひとつは、滝から流れ出したような川の遊び場。流れがあるので、こどもも楽しそう。ただ、噴水の方は、段差がかなりあるので、こちらで遊ぶ場合には注意が必要です。

・電車が見える
 ここの公園は、王子駅の上にありますので、場所を選ぶと電車が行き来しているのが見えます。新幹線が見える場所もあるのでいいですね。ちなみに、王子駅に行く途中には、電車を上から見ることができる場所もあり、そこも楽しいですよ。

・ぞうさんのすべり台
 うちのこどもたちのお気に入り。ぞうさんの像の上にすべり台が設置されてます。意外とリアルなぞうさんで、こどもたちも興味津々です。

・小さな子供向け遊具もある
 全体的に大きなこども向けの施設が多いのですが、ここには、小さなこどもに特化した施設もあります。小さなこどもはこちらで遊ぶのもいいですよ。

・変わった乗り物、アスカルゴ
 これは、遊び場からは離れているのですが、王子駅から飛鳥山の上まで、ちょっとの距離ですが、アスカルゴと言う乗り物があります。こどもにはちょうどいい。

・砂場もあるよ
 比較的大きな砂場もあります。

ではでは、たっきーでした。

月に一冊、送料のみでこどものアルバムを作ってくれるアプリ、ノハナ

こんにちは、たっきーです。

今回は、月に一冊まで送料だけで写真アルバムを作成してくれるノハナというサービスの紹介です。

・送料だけで作成できる
紙製のアルバムを月に1冊まで、送料だけで作成することが出来ます。送料はかかるので、あえて無料とは書きません。みなさん、こどもの写真はどうやって管理してますでしょうか?いくらスマホでクラウドにあげればいつでも見ることが出来るといっても、紙に印刷しないとなかなか見返すことがありません。このノハナのアルバムだと薄いアルバムにしてくれるので、場所もそんなにかさばることなく、アルバムにしてくれるので便利です。

・アルバムに載せることが写真は20枚まで
1冊のアルバムには20枚の写真とそれぞれの写真にコメントを入れることが出来ます。さらに最後にアルバムについてのコメントも入れることが出来ます。写真だけじゃなくて、コメントも入れられるのはいいですよね。

・画質はそれなり
アルバムの画質はそれなりです。お金をかければ画質も良く出来そうなのですが、ここではあくまで送料のみで作ることのできるアルバムについてです。

・送料は今後変わるかも?
送料については、何回か、既に価格改定があり、徐々に値段が上がってきています。おそらく、送料だけで作っている人が多いからなのでしょうが、これ以上、価格が上がらないことを願います。

このサービスが始まってから、ずっと使い続けて、子供の成長の記録として使っています。やっぱり、データの形ではなくて、紙の形になっていると、見返すことがとても楽です。

ではでは、たっきーでした。

2017年7月27日木曜日

水遊び場が充実の清水坂公園

こんにちは、たっきーです。

今回は、夏にとっても楽しい、清水坂公園のご紹介です。

いいところ
・水の遊び場が充実している
この公園の夏の醍醐味といえば、水遊びが超楽しい。公園の上の方に噴水があり、そこからずーーと下のほうまで水が流れていきます。坂をのぼって・くだってみたり、坂の上の方から葉っぱを流してみたり。遊び方の想像が膨らみます。夏は水着を持っていくと、こどもたちはとっても楽しめますね。夏場以外は水が流れていないので、こどもたちにとっては探検コースになる感じですかね。

・長いローラー滑り台がある
なんといっても、長いローラーすべり台は面白いです。高低差がかなりあるので、スピードも出るし、迫力満点。大人がこどもを抱っこしてすべると、おしりが痛くなるので、段ボールがあるとさらにいいですね。ここまで長くて、高低差のあるローラーすべり台は、あまり見ないので、楽しいですよ。

・公園が広い
清水坂公園は、とっても広いので、こども運動にもなります。ただ、坂があるスペースがあるので、その場合には、転ばないように注意です。

・室内の施設がある
公園内に自然ふれあい情報館という屋内の施設があります。ざりがにや亀などが展示してあったり、自然に関するおもちゃが用意されているので、夏場はすこし暑さから逃げる休憩場所としても使えます。ただ、靴を脱いで入るので、冬場はちょっと寒い…。

・電車が見える
公園の道路を挟んですぐ向かい側を電車が通っています。しかも、清水坂公園は坂にある公園なので、坂のすこし上の方からは電車がよく見えます。男の子とか、電車が好きなこどもにとっては大興奮できますね。

気になるところ
・遊具の種類が少ない
水の遊び場とローラーすべり台は楽しいのですが、そのほかの遊具となると公園の広さにしては少ないです。ブランコと小さなすべり台がついてる遊具くらいですかね。水が出ていない時期となると、ローラーすべり台にこどもが飽きてしまうと、その他の遊ぶものがない…。

・長いローラー滑り台はのぼりくだりが超大変
ローラーすべり台、高低差があって楽しいのはいいんですが、こどもが小さいと、この高低差に挫折してしまい、抱っこ!になってしまうことが…。こどもを抱っこしてのこのローラーすべり台ののぼりおりは超大変。お父さん、がんば!って感じです。

この公園は夏場は特に楽しいですよね。

ではでは、たっきーでした。

西新井大師にある室内遊び場、オンパミード!

こんにちは、たっきーです。

雨の日にこどもの溜まったエネルギーをどこで発散するのか?こんなときに重宝するのが室内の遊び場施設です。その名もオンパミード!西新井ではなく、西新井大師駅のすぐ近くにあるこどものための室内施設です。

いいところ
・運動施設とおままごと施設の両方がある
 ここは、1階が運動できるスペース、2階がおままごとのスペースです。2階分のスペースがあるので、広さは充分です。1階には、走り回れる場所、クライミングができる場所、トランポリン、バルーンの中で遊ぶ場所、色々と運動できるものがあります。2階にはおままごとのスペースとして、色んな小さな家が置かれており、その中でおままごとができます。自分の家のこどもは、最初は1階で走り回りますが、最後は2階で長い時間過ごしますね。

・黒板に自由にお絵描きできるスペースがある
チョークで自由にお絵描きできるスペースもあります。意外とこういう黒板は、設置してないんですよね。なんでもしていいよーっていうお絵描きスペースはこどもの想像力をかきたてます。

・施設の中身は定期的に変わる
中身が変わらないと子供も飽きてしまいますが、ここの施設は定期的に施設の中身がリニューアルします。なので、いつ行ってもこどもが新鮮な気持ちで遊ぶことができます。頻度も少なくないので、いいですね。

・赤ちゃんスペースがある
1階の運動スペース、2階のおままごとスペース、ともにこどもたちは興奮して走りまわります。ちっちゃい赤ちゃんはこういうところでは、専用のスペースが必要です。もちろん、このオンパミードにも小さい赤ちゃん用のスペースがあって、安心して遊ぶことができます。

うちでは、こどもたちのご褒美として、この施設に行くことにしています。

ではでは、たっきーでした。

家族との写真共有で使っているサービス、ファミリーページ

こんにちは、たっきーです。

今日は、家族、私は主に母親と使っている写真共有のサービスについてご紹介したいと思います。

そのサービスは、富士通がやっているファミリーページというサービスです。ちなみに、HPを見ると、らくらくスマートフォンのことばかり出てきますが、普通のスマートフォンでも使えるサービスです。

<特徴>
・利用料無料、枚数無制限で家族との写真を共有できる。
利用料は無料、アップロードできる写真の枚数に制限はありません。まあ、これは共有サービスはどこもそんな感じですかね。

・コメント付きでの共有なので楽しい。
これも共有サービスでは当たり前かとは思いますが、写真を共有する際にはコメントを入れることができます。親からは、写真のコメントが面白いねと言われることが多いので、やっぱり、コメント付きで共有するのは、写真だけ送るのよりもいいんだと思います。<

・公開がそもそも限定が前提なので安心。
写真の共有方法ってクラウドストレージの共有機能を使うのもあると思います。クラウドストレージを使うと確かに写真の保管と共有がひとつのアプリで出来て便利なのですが、管理が面倒で、どこまで公開するかの設定も面倒。クラウドストレージではなく、こういう共有専門のサービスを使うのは、これがいい点なんだと思います。クラウドストレージだと、親としては間違って共有して誰に見られるかわからないという不安があるんだと思いますが、これはそもそも公開範囲が限定的なのが前提なので、安心して写真を共有することができます。

・写真はクラウド保存なのでスマホの容量をとらない。
これも親に使わせる際に気を付けた点。スマホの容量がいっぱいになった場合には、親はどうしていいかわからない場合が多いと思います。なので、多少、通信量は増えるんだと思いますが、クラウドだけに保存し、表示するサービスだとスマホ側の容量をあまり使わないので、親にはいいと思います。

<気になるところ>
・富士通がスマホをやめるとサービス停止になる??
このサービスの運営元は富士通です。おそらく、らくらくスマートフォンの使い勝手を上げるためにこのサービスを運営していると思うのですが、心配なのが、もし、富士通がスマートフォンから撤退したらこのサービスはどうなってしまうのかという点。国内メーカーが次々とスマートフォン事業から撤退しているので、不安不安。

・動画は共有できない。
このサービスで共有できるのは、写真のみです。動画は共有できません。私は、動画を共有してしまうと親がスマホの通信容量を気にせず再生すると心配しているので、そもそも動画はあまり共有しないので、あまり気になりませんが、みなさんはどうなんでしょう?

・写真の画質は良くない。
アップロードした写真の画質はあまりよくありません。まあ、表示を速くするためには、あまり高画質で表示されても困るのですが、ちょっと気にはなりますね。

親との写真共有をやっていていいところは、親とのコミュニケーションに使えるというのももちろんなんですが、気に入った写真を共有することになるので、気に入った写真を自分で見返したい場合にもまとまっているので便利です。気になるのは、ほんと、富士通がスマホやめてサービス停止にならないかっていうことですね。

ではでは、たっきーでした。

2017年7月26日水曜日

アスレチックが充実、神谷堀公園

こんにちは、たっきーです。


子育てを楽しむためにライフワークとしている、こどもと一緒に公園探索をしてみつけたいい公園を紹介したいと思います。

今回は、神谷堀公園です。それではいいところを紹介したいと思います。


いいところ
・大型遊具が立派
 ここの公園の大型遊具は、他の公園と比べてもとても大きく、3階構造になっています。しかも、その一番上からローラーのすべり台が設置(ちゃんと上の方は両脇と上に柵があります)されていますので、こどもも喜んで上っておりてを繰り返します。うちの子は、面白いすべり台じゃないとなかなかすべってくれないので、ここのすべり台はあたりでした。

・アスレチック施設が充実
 こどもが大きくなってくると、アスレチックに挑戦させたくなるんですが、なかなかちゃんとしたアスレチックの施設がある公園って少ないんですよね。でも、ここはちゃんとアスレチック施設があります。アスレチック施設は、一緒にいる親はちゃんと怪我をしないように見ていないといけないので、ちょっと大変ですが、こどもがとっても楽しんでくれるので、好きな施設です。

・水遊び場がある
 それほど大きくはありませんが、水遊び場があります。夏は水遊び場があるといいですよね。蚊が心配ですが。

ではでは、たっきーでした。