2018年5月20日日曜日

大型遊具で遊ぼう、新田さくら公園

※内容更新
今日は、大規模な公園である新田さくら公園を紹介したいとおもいます。

・場所
 ハートアイランドという、隅田川沿いにある地域にある公園。ハートアイランドは王子駅からバスが出ています。
 地図はこちら。

いいところ
・大規模な大型遊具
 この公園には、こどもたちがおにごっこを十分出来るほど大きな大型遊具があります。いつ行ってもこどもたちが大喜びでおいかけっこをしています。これだけ大きな遊具はあまり見ません。大きくて色々あるので、こどもたちも退屈しませんよ。

・とっても長いローラー滑り台
 清水坂公園にも大きなローラーすべり台がありますが、ここのローラーすべり台も相当な長さがあります。清水坂公園のローラーすべり台は高低差がかなりあるので、小さなこどもはひとりで上るのは少しきついという難点がありますが、ここのすべり台は高低差はそれほどないので、小さなこどもでもひとりで上って、すべりおりることができます。すべり台から地面までの距離もそれほどないので、小さい子を遊ばせるのにもちょうどいいです。
長いローラー滑り台。


・川沿いなので船が見える
 川沿いにある公園なので、ときおりボートが通ったりします。うちのこどもは、あまりボートが通るような川沿いの場所にはあまり行ったことがなかったので、最初、ここの公園に来たときには、遊具以外に川を見ている時間もすごく長かったなぁ。

・とっても大きな公園
 遊具以外にも、この公園はとても広いので、ボール遊びをしたり十分できる広いスペースがあります。こどもが走って行ってしまうと、追いかけるのがつらいつらい…。

気になるところ
・日陰が少ないので夏はきつい
 ここの公園で気を付けなければいけないのは、やはり日陰が少ないこと。夏にこどもを遊ばせる際には、ひかげが少ないので注意です。

いかがでしょうか。この公園もうちの子供たちはお気に入り。ちなみに、隣接する小学校ではときどきイベントをやっていて、一度、防災のイベントではしご消防車が来ており、こどもたちを乗せてくれていました。いい思い出です。

ではでは、たっきーでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿