2017年7月26日水曜日

アスレチックが充実、神谷堀公園

こんにちは、たっきーです。


子育てを楽しむためにライフワークとしている、こどもと一緒に公園探索をしてみつけたいい公園を紹介したいと思います。

今回は、神谷堀公園です。それではいいところを紹介したいと思います。


いいところ
・大型遊具が立派
 ここの公園の大型遊具は、他の公園と比べてもとても大きく、3階構造になっています。しかも、その一番上からローラーのすべり台が設置(ちゃんと上の方は両脇と上に柵があります)されていますので、こどもも喜んで上っておりてを繰り返します。うちの子は、面白いすべり台じゃないとなかなかすべってくれないので、ここのすべり台はあたりでした。

・アスレチック施設が充実
 こどもが大きくなってくると、アスレチックに挑戦させたくなるんですが、なかなかちゃんとしたアスレチックの施設がある公園って少ないんですよね。でも、ここはちゃんとアスレチック施設があります。アスレチック施設は、一緒にいる親はちゃんと怪我をしないように見ていないといけないので、ちょっと大変ですが、こどもがとっても楽しんでくれるので、好きな施設です。

・水遊び場がある
 それほど大きくはありませんが、水遊び場があります。夏は水遊び場があるといいですよね。蚊が心配ですが。

ではでは、たっきーでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿