2018年8月12日日曜日

北とぴあの展望ロビー


こんにちは、たっきーです。

夕方、こどもが外に行きたいよーと言い出したので、ほんとにちょっとした外出で、北とぴあの展望ロビーに行って見ました。

北とぴあは王子駅のすぐ近くにある区の施設で、色々な発表に使えるホールなどがあります。

この17階に展望ロビーがあるんですね。


無料で展望ロビーが使える

北とぴあの展望ロビーは北とぴあの17階にあるのですが、無料で行くことができます。

展望ロビーは17階ですので、眺望は抜群。

無料で入れるので気軽に行くことができます。


展望ロビーから電車が見える


北とぴあは、王子駅のすぐ近くにありますので、王子駅に入ってくる電車を上から見ることができます。

王子駅には、乗り入れている京浜東北線の他、止まりはしませんが、新幹線や湘南新宿ラインの線路があります。

そのため、ひっきりなしに次々と電車が出入りしますので、電車が好きなこどもにとっては楽しむことができます。

王子駅を通るのは、東北新幹線の他、北陸新幹線や上越新幹線などがありますからね。

新幹線だけでも楽しめます。


展望ロビーからは王子駅周辺の線路を上から眺めることができます。飛鳥山も一望できます。


ロビーが大きいのでこどもが動き回れる

展望ロビーでは、3方面にぐるっとロビーがあるので、かなりの広さがあります。

こどもは、元気に動き回ることができないと、ストレスがたまりますので、このロビーが広いというのも子連れには大切なポイントですね。

夏の暑い夕方、少しこどもを外に出して息抜きさせたいなと思った時に、良い施設だと思いますよ。

今は、東京サクラとらむ(都電荒川線)のスタンプラリーがやっており、そのスタンプも北とぴあには置いてありますので、スタンプ押しも楽しめますよ。

ではでは、たっきーでした。

関連リンク
・北とぴあ展望ロビー

展望ロビー | 北とぴあ

北とぴあ・展望ロビーについてのページです。

0 件のコメント:

コメントを投稿