こんにちは、たっきーです。
関東地方は、先日の変わった動きをする台風がそれてくれて一安心でしたが、またもや今週、台風が来るという情報が流れていますね。
台風で気を付けたいのは急な大雨。
川の増水情報に関しては、先日、北区水位雨量情報システムを紹介させて頂きました。
北区 水位・雨量情報システム:北区の川の状況が知りたければWebで見よう
今回は、実際にどこでどの程度の雨が降っているかというのを知りたい場合に役に立つシステムです。
ナウキャスト
- レーダー観測に基づく5分毎の降水強度分布を表示します。
- 60分先までの降水強度分布の予測を表示することも可能
雨の情報については、東京都下水道局が提供している東京アメッシュも有名ですが、こちらは過去の雨の動きを知ることのみで、将来の予測情報は提供されていません。
東京アメッシュ
null
ナウキャストについては、1時間後の降水状況の予測も知ることができるので、どこで大雨が降りそうかということを簡単に知ることができます。
雨の中、こどもを連れて歩くのは、大変さが一気に増すので、こういうシステムの情報をうまく利用して、大雨の中、移動することができるだけないようにしたいですね。
保育園の帰りとかどうしようもないときはありますが。
ではでは、たっきーでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿