2018年8月26日日曜日

小型USB扇風機とモバイルバッテリーで熱中症を予防しよう

こんにちは、たっきーです。

まだまだ暑い日が続きますね。

これだけ暑いと、昼間はこどもを連れ出して長く遊ぶと、こどもの熱中症が気になるところです。

私も、こどものことが気になって、安心して遊ばせることが出来ず、どうしても外で遊ぶのは日が傾いてからと、外で遊ぶのは少ない時間になりがちでした。

なんとかこどもを熱中症から遠ざける手法がないものか。

そこで、編み出したのが、モバイルバッテリーに小型のUSB扇風機を接続してこどもに風を当ててあげるという手法です。

その中でも最適なのが、USB扇風機のアームがフレキシブルになっているものです。
       こんなやつですね。

Amazonでも色々なタイプが売っています。



モバイルバッテリーは、最近、持ち歩いている人も多いのではないでしょうか。

そのため、小型USB扇風機だけ購入すれば、今回の構成を実現することができます。

このような扇風機は、モバイルバッテリーに取り付けても、コンパクトですので、こどもと遊びながら持ち歩くことが十分できます。

ですから、この扇風機の風をこどもに当ててあげると、暑さがだいぶ軽減でき、こどももだいぶ楽になります。

しかも、モバイルバッテリーを使うことはかなりの利点が。

モバイルバッテリーを使えば、扇風機の稼働時間もかなり長くなるのです。

試しに私も10000mAhモバイルバッテリーを使って、3時間使ってみましたが、まったくバッテリーが減ったように見えませんでした。

うちわなんぞを使うより、モバイルバッテリーを使ってUSB扇風機をこどもに当ててあげれば、かなり効果が高いですよ。

この休み中、こどもたちとお祭りに行きましたが、まわりの親御さんが必死になってうちわであおいでもこどもの顔が真っ赤でしたが、うちの場合、このUSB扇風機のおかげで、かなり快適に過ごせました。


       とっても涼しい風が
       モバイルバッテリーのおかげで
       長時間使えます。

こういう手法って、とっても大事ですよね。

ではでは、たっきーでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿