先日、子どもの遊び情報をまとめたサイト、「いこーよ」がアプリになった、ということを紹介させて頂きました。
このアプリをしばらく使ってみて、アプリならではの使い道を考えたので、今回はそれを紹介させて頂きたいと思います。
それは、スマートフォンならではの位置情報を用いる使い方です。
今までのサイトで遊びの情報を収集する手法では、どの地域の遊び情報を探したいかは、いちいち自分で設定する必要がありました。
例えば、王子周辺の遊び情報を探したい場合には、サイトのトップページから「おでかけ」→「全国」→「関東」→「東京都」→「池袋・赤羽・王子・巣鴨・目白・石神井」と選択していく必要があります。
こんなサイトの奥深くまでいかないと周辺の遊び情報を探せないと、よっぽど時間があるときでないと、サイトを開く気になりませんよね。
これがアプリだと一気に解決されました。
スマートフォンの位置情報がありますので、今いる場所の周辺の遊び情報が、リアルタイムにアプリのトップページに表示されます。
ですから、通勤の途中で気になったときに、ここの場所の周辺にはどんな遊び情報があるんだろうということをアプリを開けば見ることができます。
これはアプリにならないとなかなか出来なかったことだと思います。
自分でも「いこーよ」の情報を見る機会が大幅に増えましたね。
ではでは、たっきーでした。
・関連リンク
「いこーよ」のサイト
子供とお出かけ情報「いこーよ」
子供とお出かけ情報サイト「いこーよ」は、親子で平日にお出かけできる遊び場、連休や週末のファミリー向けイベント情報が満載! おむつ替え台や授乳室、ベビーカー、託児所の有無など気になる情報がひと目でわかります。おでかけ施設の最新情報やアクセス人気ランキング、口コミ情報やお得なクーポンも。いこーよを活用して、家族でたくさんおでかけしよう!
「いこーよ」のアプリが出来ました!
「いこーよ」のアプリが出来ました!
こんにちは、たっきーです。 こどもを遊びに連れていく際に、イベントがあると助かります。 イベントを探す際に私も利用させてもらっているサイトに 「いこーよ」というサイト があります。 このいこーよというサイト、こどものイベントで検索した際には一番最初に出てくるサイ...
0 件のコメント:
コメントを投稿